
震災を越えて、世界に咲く希望の花。SuperFlower
SuperFlowerの考案者 宮田幸子(Sachiko Miyata)率いる
スーパーフラワー協会で創り出す日本発祥の新しい技術。
熊本地震をきっかけに誕生した奇跡の花「SuperFlower」でトッピングするファッションの総称がMICOHANAです。
2019年に企業間の共同事業としてスーパーフラワー協会を設立。
花職人を育成し、イベント会場装飾からギフトフラワー制作まで幅広い展開を行う中、花びらから生まれた紙ジュエリーを開発。
2023年9月花びらピアスがミラノコレクションに選定され出展。
2023年12月SuperFlowerをトッピングしたFASHION を総称しMICOHANAブランドを立ち上げました。
2024年3月、MICOHANAはブランドとしてParis Fashion Weekへ参加
同じく9月にはミラノコレクションへも参加後、10月ドイツNürnbergFashion Weekからは招待をうけゲストとしてランウェイへ。
今後も
わたし達が大切にしてきたSuperFlowerの代名詞であるMICOHANA神子花を海外コレクションのブランド名にし、ファッションの世界へも広げています。
神子花とは? (ミコハナの由来について)


Profile
MICOHANA(ミコハナ)
- 【主な出展】
-
2023/9 紙ジュエリー(花びらピアス)シリーズがミラノコレクションへ採用
2024/3 SuperFlowerから誕生したブランド「MICOHANA」を立ち上げパリコレへ出演
Satisfashion Paris 2024 – Paris Fashion Week
2024/9 MICOHANAがミラノコレクションへ出演
Satisfashion Milano 2024 Milan Fashion Week
2024/10 MICOHANAがNürnberg Fashion Week2024へ招待をうけ出演
2024/12 国内初のファッションショーを開催
2025/3 MICOHANAがパリコレクションへ出演パリコレへ出演
Satisfashion Paris 2025 – Paris Fashion Week